|
法人概要
|
アクセス
|
品質保証への取組
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
道薬検について
ニュース
法人概要
アクセス
公益事業
施設利用契約事業
品質保証への取組
採用情報
水質検査
飲料水検査
クリプトスポリジウム検査
プール水
浴槽水検査
環境分析(計量証明)
温泉水の分析
検便検査
その他の検査
食品検査
食品理化学検査
食物アレルゲン検査
食品微生物検査
検便検査
医薬品・化粧品の試験検査
対中国輸出水産食品検査
環境検査
シックハウス検査
シックハウス検査
スクリーニング検査
新生児マススクリーニング検査
新生児マススクリーニングQ&A
原発性免疫不全症・ライソゾーム病検査
代謝異常症依頼検査
ホーム
道薬検について
品質保証への取組
品質保証への取組
当検査センターは北海道の公衆衛生に関する分析機関として長年にわたり、信頼性の確保に努めてまいりましたが、それを所内で継続的に管理及び運営する目的で平成18年にISO 9001認証を受け業務を継続してまいりました。さらに福島原発事故による農水産物等の放射能検査を道内民間検査機関として初めて行うことになり、従来から培ってきた検査体制の信頼性を確保することを目的として国際的な試験の実施能力を示すISO/IEC17025を平成25年に取得しました。
ISO9001とは
ISO9001は、顧客に品質が保証された製品やサービスを常に届けるための仕組みについて、顧客満足の向上と品質マネジメントシステムの継続的な改善を実現する国際規格です。
ISO/IEC17025とは
試験所認定とは、特定の種類の試験を実施する試験所の技術能力に関する一般要求事項を規定した国際規格であり、技術的力量、有効な品質システムの管理、技術的に妥当な結果を生み出す能力を証明するためのものです。
道薬検について
ニュース
法人概要
アクセス
公益事業
施設利用契約事業
品質保証への取組
採用情報
水質検査
食品検査
環境検査
シックハウス検査
スクリーニング検査