公益事業

当検査センターでは、道民の皆さまの医療、福祉、環境衛生の向上に役立てていただくため、啓発用小冊子の作成と健康セミナーの開催を行っています。

啓発用冊子(最新)


2023年3月
(4,629 KB)
「北海道の水道水って、安全なの??」
  私たちの身近にある水道水の安全性などについて、
  わかりやすく解説しています。

啓発用冊子(2016年~)


2016年3月
(4,864 KB)

2016年9月
(3,117 KB)

2017年3月
(2,838 KB)

2017年8月
(4,261 KB)

2017年11月
(2,584 KB)

2018年8月
(2,471 KB)


2019年3月
(5,988 KB)

2019年9月
(27,300 KB)

2021年3月
(5,252 KB)

2021年3月
(2,481 KB)

2022年3月
(2,661 KB)

啓発用冊子(2005年~2015年)


2005年
(5,086 KB)

2005年
(5,781 KB)

2008年3月
(5,123 KB)

2009年1月
(8,160 KB)

2010年2月
(7,125 KB)

2010年10月
(9,692 KB)

2011年3月
(8,297 KB)

2011年10月
(24,551 KB)

2012年3月
(8,546 KB)

2012年10月
(10,942 KB)

2013年3月
(6,327 KB)

2013年9月
(5,302 KB)

2014年2月
(2,361 KB)

2014年9月
(4,164 KB)

2015年3月
(3,333 KB)

2015年9月
(2,579 KB)

道薬検 小冊子シリーズ一覧(516 KB)

健康セミナー(最新)


第19回 道薬検健康セミナー2022「免疫を学んで、あなたの『健康生活』に役立てよう!」


2022年10月22日(土)にSTVホールにて、健康セミナーを開催いたしました。
昨年同様、座席の間隔を空けて新型コロナウイルス感染防止対策を講じておこないました。

 当日の様子 


STVホール外観


会場の様子


藤井暢弘先生


第1部 基調講演


福土将秀先生


小林宣道先生


第2部ワークショップ


お楽しみ抽選会


第18回 道薬検健康セミナー2021「正しく知ろう!脳の健康と認知症」


2021年10月23日(土)にSTVホールにて、健康セミナーを開催いたしました。
当日は座席の間隔を空けて座るなど、新型コロナウイルス感染防止対策を講じておこないました。

 当日の様子 


大槻美佳先生


講演の様子


パネルディスカッション


パネラーの皆さん

セミナーの第1部「脳の健康と認知症」の様子は、動画共有サイト(YouTube)にて公開しております。

健康セミナー開催案内(2004年~2022年)

これまで“健康”をテーマに各分野の専門家を講師に招き、広く道民のみなさまの日常生活に役立つ講演をしていただいています。
道薬検 健康セミナー開催内容一覧(209 KB)